みえるくん-見える除菌力-

pHの働きでアルコール消毒が効きにくい広範囲の菌・ウイルスに効きます!
-新発想-見える除菌力
pHの働きで効果が見えるから、菌・ウイルスの除去ミスを軽減!
① pH10.5以上で青く発色し
広範囲の菌・ウイルスを素早く不活化。
② 白くなり
石鹸作用の働きでタンパク質や油脂を溶解・乳化し、汚れを分解します。
高い安全性
主成分は人と環境にやさしい
アルカリ電解水。
ノンアルコール・無香料なので安心してご使用いただけます。
アルカリ電解水
+
天然由来の洗浄成分
pH11以上のアルカリ電解水だけでも、菌・ウイルスと汚れを同時に除去が可能ですがさらに天然由来の洗浄成分を配合した「みえるくん」は除菌・洗浄成分でW効果を発揮します。
有効性と安全性
ノロウイルス・インフルエンザウイルス・カンピロバクター・サルモネラ菌・病原性大腸菌O-157など
代表的な食中毒菌やウイルスに対して有効。
高いpHでも安全性が高く、皮膚や目への刺激が少ないと確認されました。
有効性試験
【除菌試験(作用時間15秒)】
1. サルモネラ→減少率99.9%
2. O-157→ 減少率99.9%
3. カンピロバクター→減少率99.9%
1. サルモネラ→減少率99.9%
2. O-157→ 減少率99.9%
3. カンピロバクター→減少率99.9%
【ウイルス不活化試験(作用時間15秒)】
1. インフルエンザウイルス→減少率99.87%
2. ネコカリシウイルス→減少率99.97%
1. インフルエンザウイルス→減少率99.87%
2. ネコカリシウイルス→減少率99.97%
※すべての菌・ウイルスを除去できるわけではありません。※疾病予防・治療を保証するものではありません。
安全性試験
1. 皮膚一次刺激性試験→無刺激物
2. 急性経口毒性試験→毒性なし
(LD50 > 2000mg/kg GHS分類は「区分 5/区分外」)
3. 眼刺激性試験→実際上無刺激クラス1
2. 急性経口毒性試験→毒性なし
(LD50 > 2000mg/kg GHS分類は「区分 5/区分外」)
3. 眼刺激性試験→実際上無刺激クラス1
ご使用方法
2度拭き不要。簡単に除菌・洗浄ができます。
白い乾いたタオル・フキン・ペーパータオル等にスプレーしてください。
除菌力を色で確認しながら拭き上げてください。
白く変化しても洗浄力が働いていますので引き続き拭き上げてください。
油汚れ・食べこぼし・腐敗臭・手あか・皮脂汚れ・消臭に
・テーブル・イス・ドア・床・壁・トイレ・浴室・キッチン・電子レンジ・冷蔵庫・換気扇・フードなど幅広くご使用いただけます。