お餅を販売されている店舗様へ
カラシードとは
カラシードは、ワサビ・カラシ成分(アリルイソチオシアネート)の働きによって老化ホルモンであるエチレンガスの生成そのものを抑えることができ、新鮮さを長持ちさせます。
また、ワサビ・カラシ成分が持つ強い抗菌力により、カビや雑菌の繁殖を抑制し「腐敗しにくい空間」を作ります。
ロスをなくして食材を守り、お客様から喜ばれているロングセラー製品です。
食品ロスの削減から始めるSDGs支援
近年、さまざまな企業が経営課題として掲げるようになったSDGsも私たちの身近なフレーズとなってきました。その中でも課題として大きく取り上げられるのが食品ロス問題です。
近年では寺院様からのお問い合わせも増えており、檀家さまからお預かりしたお米で作ったお餅をムダにしたくないというお声を多数いただいております。企業に限らず個人ひとりひとりの努力も求められていることから各々の意識が高くなっているように感じます。
カラシードは食品の鮮度保持、抗菌、防カビなどの効果を発揮し、フードロス解決の一翼を担える製品と考えております。
強い抗菌力で、食中毒の原因となる大腸菌・黄色ブドウ球菌・サルモネラ菌などの増殖を抑えると同時に、カビに対しても強力な効果があります。
カラシードはワサビやカラシに含まれる成分をはじめとする食品添加物を中心に組成し、安心してご使用いただけることを第一に開発しました。
エチレンガスの放出を抑えることで、青果物の鮮度を保ち、みずみずしさを維持。幅広い分野で抜群の鮮度保持効果を発揮致します。
AITは、単独ではすぐに揮発しますが、カラシードは揮発量をコントロールし、目的に応じた放出量と放出期間を対象食品毎に作りあげることに成功しました。
お餅の防カビ効果も一目瞭然!!
鏡餅の防カビ効果試験
鏡餅の間に「お餅のカビを防ぐカラシード」を3か所挟み、室内に保存。
防カビ効果について調べました。
[試験品の挟む場所]
(A)鏡餅とみかんの間
(B)鏡餅の上段と下段の間
(C)底面
重なり合った場所は湿気があり、そこからカビが生え始め全体に広がるので、
その位置にカラシードをはさむとカビを防ぐことができます。
(B)箇所、上段の鏡餅(底部分)の経過について、下記にまとめました。
使い方も簡単!!
ご使用方法
・容器入り、袋入り何れでも使用可能です。約2ℓの密閉容器(袋)に入れたお餅500gに対してカラシード1枚が使用の目安です。
・鏡餅は重なっている部分にカビが発生しやすいので、上段と下段の間や、底に敷いてお使い頂くようおすすめしております。
・再利用できませんので、袋や容器を開封した時は必ず新しいカラシードを入れ替えてください。
まずは効果をご実感ください!!
無料でサンプルをお送りいたします。お気軽にお問い合わせください。
販促グッズもご用意しております!!
店頭ですぐご使用いただけるよう
ご希望の方にはチラシ・POPもご用意しております。
納品までの流れ
- STEP.01お問合せ
- まずは弊社までお問い合わせまたはサンプルをご請求ください。
[専用フォーム] 下記専用フォームへご入力ください。
[お電話] 092-942-3081
[メール] info@kohendou.co.jp
- STEP.02お打合せ
- お客様の必要な数量などをお聞きしてお見積りいたします。
最低ロットは1ケース(12個入)です。
- STEP.03納品
- お客様のご指定の場所へ納品いたします。