BLOG

 



  
虎変堂スタッフのブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 虎変堂スタッフ ブログ
  4. サンドイッチで食中毒!? 安全に楽しむために。

サンドイッチで食中毒!? 安全に楽しむために。

サンドイッチは食中毒に注意が必要な食品です。
その理由は、サンドイッチは調理後に加熱しないまま食べることが多く、パンの間に挟まれている具材には、水分の多い生野菜、ハム、卵、ツナ、マヨネーズなど、細菌が繁殖しやすいものが多く含まれているためです。

特に、温度や湿度が高い環境では、時間の経過とともに細菌が急速に増殖し、食中毒の原因になることがあります。
そこで有効なのが、抗菌シートの活用です。

虎変堂の「ワサガード抗菌シート」は、カラシやワサビに含まれる成分で食中毒の原因になる菌の増殖を抑制し、鮮度を保持します。
食品添加物で組成されていますので安心してご使用いただけます。

ポイント1.手軽に菌の増殖を抑制
ワサガード抗菌シートをサンドイッチに直接のせるだけで菌の増殖を抑える効果があります。たいへん手軽で衛生的です。

ポイント2.保存中の安全性が向上
冷蔵庫で保存する場合でも、調理過程や持ち運び中に菌がつくリスクはゼロではありません。ワサガード抗菌シートを使用することで、そうしたリスクを減らすことができます。

ポイント3.味やにおいに影響を与えない
ワサガード抗菌シートが、直接食材に触れてもワサビの臭いや味が食品に移ることはありません。
また、環境にやさしい「和紙」を使用した雲龍タイプもご用意。雲龍紙独特の風合いが料理を引き立てます。

これから温度・湿度共にぐんぐんとあがる季節となります。
夏場や長時間持ち歩く場合には、サンドイッチに抗菌シートを使うことで、安全性が大きく向上します。

食中毒を予防するためのちょっとした工夫として、非常に効果的です。
サイズも7サイズ展開しておりますのでさまざまな容器でご使用いただけます。
ぜひお役立てください!
(詳しくは製品ページにてご覧ください)

BASEでもご購入いただけます。

商品に関するご質問などはお気軽にお問い合わせください。
サンプルご希望の場合もお気軽にご連絡ください。(法人様に限ります)